Poolbound Gem (Hotkey: Numpad9)

(0コメント)  
最終更新日時:
 白色の宝石。この宝石の攻撃力(Damage)と特殊効果(Special)が[マナプールのLv × n]%上昇する。
といってもPoolbound自身の特殊効果(n部分)は上昇しない。
たとえばマナプールが5のとき、純色のGrade4のPoolbound Gemがあったとすると、
n=0.041なので[5×0.041]%=20.5%、四捨五入して21%となり、「Poolbound: x1.21 to damage and specials」と表記される。
この「Poolbound: x1.21 to damage and specials」こそがこの宝石の特殊効果であるが、
この部分…つまり[n=0.041]が1.21倍されたり、[x1.21]が更に1.21倍されることはない。
じゃあ何で「特殊効果が上昇するなんて書いてあるんだ?」と思うだろうが、
他色の宝石と合成して混合宝石になっていた場合に、他の特殊効果がちゃんと増加する。
たとえばPoolbound GemとPoison Gemを合成した場合、Poolboundの効果により宝石の攻撃力とPoisonの特殊効果が上昇する。
ただしBloodboundとだけはお互いに影響せず、Poolbound GemとBloodbound Gemを合成した場合、
両者の効果により宝石の攻撃力は上昇するがお互いの特殊効果は上昇しない。
 ちなみにPoolbound Gem、Bloodbound Gem、Poison Gemの3つを合成すると、
PoolboundBloodboundの効果により宝石の攻撃力とPoisonの特殊効果だけが上昇する。
 まとめると「この宝石の攻撃力と特殊効果が上昇する」というより、
Poolboundが付与されている宝石の攻撃力とBound系以外の特殊効果が上昇する」と言ったほうが正確。
当然のことながら真価を発揮するのはマナプールのLvが十分に高く、他色の宝石と混ぜたとき。

GradenGradenGradenGraden
10.02260.056
20.02770.065
30.03380.076
40.03990.0
50.04710
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 Stages
2 Gems
3 ゲーム詳細
4 Amplifiers
5 Skills
6 Talisman
7 Bolt
8 Achievements
9 Poolbound Gem (Hotkey: Numpad9)
10 Chain Hit
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動